フィリピン火山噴火について
フィリピンの首都マニラ近郊の火山が12日より噴火し、カビテ州にある支援地域(センター35)では、灰や泥が至る所に積もる被害が出ております。チャイルド・ファンド・ジャパンではチャイルドと家族への被害状況の確認をおこない、ウ […]
フィリピンの首都マニラ近郊の火山が12日より噴火し、カビテ州にある支援地域(センター35)では、灰や泥が至る所に積もる被害が出ております。チャイルド・ファンド・ジャパンではチャイルドと家族への被害状況の確認をおこない、ウ […]
フィリピン南部ミンダナオ島でマグニチュード6.8の地震が発生しました。 現在、チャイルド・ファンド・ジャパンの支援を受けるチャイルドと家族の安全を確認しています。 詳細が分かりしだい、ウェブサイトなどでご報告いたします。 […]
フィリピン南部のミンダナオ島で、10月29日以降、強い地震が複数回発生したことが報じられています。 現在、チャイルド・ファンド・ジャパンの支援を受けるチャイルドと家族の安全を確認しています。詳細が分かりしだい、ウェブサイ […]
ハイスクールの卒業式で、卒業証書を手にするジャンパウル フィリピンに暮らすジャンパウルは、7人きょうだいの末っ子として生まれました。父親の収入は少なく、家族は貧しい生活を強いられていました。ある時、ジャンパウルは慢性中耳 […]
フィリピンでは、マニラにあるチャイルド・ファンド・ジャパンのフィリピン事務所が、各地にある「協力センター」と協働して活動を行っています。協力センターは、地域の非営利団体などのパートナー団体によって運営されており、現在は1 […]
昨日4月22日、フィリピンのルソン島でマグニチュード6.1の地震がありました。 マニラにあるチャイルド・ファンド・ジャパンのフィリピン事務所では、 大きな揺れを感じたものの、人的被害はありませんでした。 また、支援地域の […]
2018年10月30日、台風26号がフィリピン北部に上陸し、チャイルド・ファンド・ジャパンの支援地域では、ルソン島北部にあるイサベラ州の地域(協力センター27)が大きな影響を受けました。支援を受けるチャイルドたちと家族に […]
SMILES45号の特集は「格差の中に暮らすチャイルドたち」です。 現在のフィリピンは経済成長を続ける国でもあり、同時に、チャイルドたちが暮らす貧しい国でもあります。同じ国の中に、経済的に発展した地域でその恩恵を受ける人 […]
10月30日に、強い勢力の台風26号(フィリピン名Rosita;国際名Yutu)がフィリピン北部に上陸しました。 チャイルド・ファンド・ジャパンの支援地域では、ルソン島北部にある協力センター27、28、44に影響がありま […]
猛烈な勢力の台風22号(フィリピン名Ompong;国際名Mangkhut)が、14日夜にフィリピンに上陸する見通しであることが報道されています。 チャイルド・ファンド・ジャパンの支援地域では、ルソン島北部にある協力センタ […]