OSECについてのセミナーを開催しました!
2月19日(土)、セミナー「OSECを知っていますか? 子どもたちにおよぶオンラインでの性搾取」を開催しました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 今回のセミナーは、二部構成。まず第一部では、OSEC(子ど […]
チャイルド・ファンド・ジャパンは
「すべての子どもに開かれた未来を約束する国際社会の形成」という
ビジョンの実現のため、アドボカシーを重要な活動と位置づけています。
子どもに相応しい世界を実現するため、
2013年度からはチャイルド・ファンド・アライアンスで協働し、
世界各国の政府、国連機関への政策提言の活動も強化しています。
2月19日(土)、セミナー「OSECを知っていますか? 子どもたちにおよぶオンラインでの性搾取」を開催しました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 今回のセミナーは、二部構成。まず第一部では、OSEC(子ど […]
※署名は終了しました。たくさんのご協力ありがとうございました。 特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン(東京都杉並区、代表:長山信夫)は、年々深刻化する子どもへのオンライン性搾取 – OSEC(On […]
「すべての子どもに開かれた未来を約束する国際社会の形成」というビジョンにふさわしい組織であるために、チャイルド・ファンド・ジャパンでは、「子どものセーフガーディング」の整備・強化を進めています。「子どものセーフガーディン […]
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が拡大するなか、世界の87%の子どもたちが、学校や保育所に通うことができない状況が続いています。そうした子どもと生活を共にする保護者は、子育ての不安やストレスを抱えながら週7日 […]
チャイルド・ファンド・ジャパンでは、「子どものセーフガーディング方針」に沿って、私たち自らが子どもに危害をもたらすことのないよう、予防策や対応策の整備・強化に取り組んでいます。この取組の一環として、特定非営利活動法人国際 […]