活動内容・国
緊急・復興支援

台風や地震などの自然災害の被災者や、
地域紛争による避難民を支援する事業です
自然災害により倒壊した家や学校の再建、被災した子どもの心のケアなど、現地のニーズをふまえて必要な支援を行います。
必要に応じて、チャイルド・ファンド・アライアンスの加盟団体と連携して支援活動を展開します。
また、2011年3月から2013年3月まで、東日本大震災への緊急・復興支援を実施しました。
今、必要としている支援

アフガニスタン地震 緊急子ども支援
度重なる紛争等で深刻な人道危機にあったアフガニスタンを襲った地震。子どもたちと女性を中心に緊急支援を行います。

ミャンマー大地震 緊急子ども支援
過去100年で最大の地震によって生活を脅かされている子どもたちと家族に緊急支援を行います。

パレスチナ・ガザ緊急支援
武力衝突によって水や食糧、衛生設備へのアクセスが困難となった子どもたちと家族に緊急支援を行います。

ウクライナ緊急支援
戦争の渦中に置かれたウクライナの子どもたちと家族に、食糧配布、心のケア、越冬支援などを行います。
ご寄付は随時受け付けています。ぜひご協力をお願いいたします。
緊急支援レポート
-
【ウクライナ緊急支援】地雷から身を守るための支援、女性の衛生・尊厳を守る支援などを行っています
2022年の戦闘開始から3年半が経過したウクライナでの人道危機。9月7日には、ウクライナ全土で戦争開始以来最大規模の空爆があり、首都キーウを含む各地で数十棟の建物が焼失、乳児を含む少なくとも4人が命を落としました。残念な […]
-
【アフガニスタン地震】食料配布などの支援活動を進めています
8月31日深夜、アフガニスタン東部を震源とするマグニチュード6の地震が発生し、現地では依然として厳しい状況が続いています。震源の深さはわずか8〜10kmと浅く、乾燥レンガや石材、木材で造られた耐震性の低い住宅が崩壊し、多 […]
-
【アフガニスタン地震 緊急子ども支援】子どもと女性を守るために
2025年8月31日深夜、アフガニスタン東部を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生しました。震源の深さはわずか8〜10kmで、特に山岳地帯は壊滅的な被害を受け、800人以上が死亡、2,800人以上が負傷しています。 […]