活動内容・国
緊急・復興支援

台風や地震などの自然災害の被災者や、
地域紛争による避難民を支援する事業です
自然災害により倒壊した家や学校の再建、被災した子どもの心のケアなど、現地のニーズをふまえて必要な支援を行います。
必要に応じて、チャイルド・ファンド・アライアンスの加盟団体と連携して支援活動を展開します。
また、2011年3月から2013年3月まで、東日本大震災への緊急・復興支援を実施しました。
今、必要としている支援

アフガニスタン地震 緊急子ども支援
度重なる紛争等で深刻な人道危機にあったアフガニスタンを襲った地震。子どもたちと女性を中心に緊急支援を行います。

ミャンマー大地震 緊急子ども支援
過去100年で最大の地震によって生活を脅かされている子どもたちと家族に緊急支援を行います。

パレスチナ・ガザ緊急支援
武力衝突によって水や食糧、衛生設備へのアクセスが困難となった子どもたちと家族に緊急支援を行います。

ウクライナ緊急支援
戦争の渦中に置かれたウクライナの子どもたちと家族に、食糧配布、心のケア、越冬支援などを行います。
ご寄付は随時受け付けています。ぜひご協力をお願いいたします。
緊急支援レポート
-
【アフガニスタン地震 緊急子ども支援】子どもと女性を守るために
2025年8月31日深夜、アフガニスタン東部を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生しました。震源の深さはわずか8〜10kmで、特に山岳地帯は壊滅的な被害を受け、800人以上が死亡、2,800人以上が負傷しています。 […]
-
【パレスチナ・ガザ緊急支援】事実上の停戦崩壊。続く困難の中、子どもたちを守るために
2023年10月に始まったガザ地区での武力衝突は、1年8ヵ月以上が経った今も終わりが見えません。ガザ地区に住むおよそ210万人のすべての人が、深刻な食糧不足に苦しんでおり、50万人以上が飢餓に直面しています。特に、生後6 […]
-
【ミャンマー大地震】子どもたちや家族への物資提供を行い、今後の支援計画も策定しました!
地震発生から1カ月以上が経つも依然として厳しい状況が続く、ミャンマー大地震。チャイルド・ファンドでは、地元の救助隊への物資提供に続き、子どもたちや家族への物資提供など、支援を続けています。 また、現地ニーズ調査に基づき、 […]