チャイルド・ファンド・ジャパン

最新ニュース

お知らせの記事一覧

【トルコ・シリア大地震緊急支援】シリアの現地の状況についてレポートが届きました【2月15日更新】

チャイルド・ファンドは、2月6日に発生したトルコ・シリア大地震を受け、シリアにおいて緊急支援を行っています。現地から、現在の状況についてのレポートが届きましたので、お伝えします。 今回の地震によって、トルコ・シリア両国で […]

年末年始の休業と領収書について

チャイルド・ファンド・ジャパン東京事務所は、2022年12月30日(金)から2022年1月4日(水)までお休みいたします。業務開始は1月5日(木)からとなります。 また、2022年にいただいたご寄付の領収書を1月下旬に発 […]

【12月13日(火)】活動説明会「チャイルド・ファンド・カフェ~スポンサーシップ・プログラムに参加して、あなたも国際協力へ一歩踏みだそう!~」開催!

チャイルド・ファンド・ジャパンでは、12月13日(火)、オンラインでの活動説明会「チャイルド・ファンド・カフェ ~スポンサーシップ・プログラムに参加して、あなたも国際協力へ一歩踏みだそう!~」を開催します! このイベント […]

~厳しい冬を乗り越えるために~ウクライナ国内外85,000人に緊急支援を継続

特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン(東京都杉並区、代表:髙橋潤)が所属する国際ネットワーク チャイルド・ファンドは、ウクライナ緊急支援の支援計画を改訂しました。厳しい冬を乗り越えるための支援などを含め、引き […]

2021年度の年次報告書が完成しました!

チャイルド・ファンド・ジャパンの2021年度1年間の活動をご報告した年次報告書が完成しました!コロナ禍での支援活動、ウクライナの緊急支援、日本国内におけるOSEC(子どもへのオンライン性搾取)の啓発・アドボカシー活動など […]

【9月28日】シンポジウム「OSECから子どもを守る!」~子どもへのオンライン性搾取がない世界を目指して~ 開催!

子どもへのオンライン性搾取(OSEC)は、日に日に深刻さを増しています。子どもが「自撮り」を強要、送信させられる被害も、2020年には2012年の2倍以上となりました。小学生の被害が増加傾向にあること、性的な目的で子ども […]

【9月1日緊急開催!】ウクライナ緊急支援 活動報告会 ~現地からライブで伝える子どもたちのいま~

チャイルド・ファンド・ジャパンでは、今年2月より行ってきたウクライナ緊急支援についての活動報告会を開催します。 今回の報告会では、写真や動画などで活動の内容をお伝えするだけではなく、現地モルドバ(ウクライナの隣国)から、 […]

  • もっと見る