子ども・若者向けの「持続可能な開発目標」のハンドブックを配布しています!
2015年9月25日、ニューヨークで開催された国連総会で、2016年から2030年までに全世界が目指すべき新たな国際目標である「持続可能な開発目標(SDGs : Sustainable Development Goals […]
2015年9月25日、ニューヨークで開催された国連総会で、2016年から2030年までに全世界が目指すべき新たな国際目標である「持続可能な開発目標(SDGs : Sustainable Development Goals […]
チャイルド・ファンド・アライアンスは、世界中の子どもたちを対象としたアンケート調査を実施し、「世界子どもの日」である11月20日に調査報告を発表しました。「子どもへの暴力」をテーマとした今回の調査では、途上国、先進国の子 […]
~あの時・現在・子どもたちのこれから~ まだ記憶に新しいネパール大地震。チャイルド・ファンド・ジャパンは、緊急支援、そして復興支援へと、子どもを中心とした支援活動を続けています。このたび、ネパール事務所長の田中真理子が一 […]
フィリピンで40年間支援活動を行うチャイルド・ファンド・ジャパンは、台風24号への緊急・復興支援を実施します。 10月18日、大型台風24号がフィリピンのルソン島北部に上陸しました。速度が遅く、長い間停滞したことにより、 […]
スポンサーのみなさまからのカードは、チャイルドにとって大切な宝物になります。クリスマスや新年に向けて、短いメッセージをチャイルド宛てにお書きになりませんか?チャイルドとの文通は任意ですが、お送りいただければチャイルドはと […]
チャイルド・ファンド・アライアンスは23日、国連総会のサイドイベントとして、日本政府国連代表部との共催で、”Celebrating Children’s Voices for the #Globa […]
大きな地震が起きて、目の前で大好きな学校が崩れてしまいました。 壁が倒壊した学校 10歳の女の子カビタが、通いなれた学校の前を歩いていたその時、大きな地震が発生しました。「大好きな友だちと勉強していた学校が崩れて、すぐそ […]
上は、特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)の「アカウンタビリティセルフチェック 2012」マークです。 JANICのアカウンタビリティ基準の4分野(組織運営・事業実施・会計・情報公開)について、当団体が […]