おにぎりで変わるチャイルドの未来
高校生ボランティア・アワード2017の会場の様子 8月9、10日の2日間、さいたまスーパーアリーナで高校生ボランティア・アワード2017が開催されました。このイベントは日々地道な奉仕活動を実践する高校生の交流・発表の場と […]
高校生ボランティア・アワード2017の会場の様子 8月9、10日の2日間、さいたまスーパーアリーナで高校生ボランティア・アワード2017が開催されました。このイベントは日々地道な奉仕活動を実践する高校生の交流・発表の場と […]
雨季を迎えているネパールでは、11日から激しい雨が続いています。各地で洪水や地滑りが発生しており、これまでに70名の死者が出る被害が生じています。チャイルド・ファンド・ジャパンが支援するラメチャップ郡とシンドゥパルチョー […]
5月23日以降、フィリピン・ミンダナオ島マラウィ市で武力衝突が発生する状況が続いています。チャイルド・ファンド・ジャパンのフィリピン事務所はミンダナオ島にある協力センターと連絡をとり、支援を受けるチャイルドと家族の安全が […]
「ビヨンド・スポーツ」は、スポーツを活用しながら、「スポーツを超えて」社会的課題の解決に取り組む団体やプロジェクトを支援する国際的な組織です。活動の一つとして、国連が定める「持続可能な開発目標(SDGs)」にスポーツを通 […]
「ビヨンド・スポーツ」は、元英首相のトニー・ブレア氏やマイケル・ジョンソン元陸上競技選手などがアンバサダーを務める国際的な組織で、スポーツを活用しながら、「スポーツを超えて」社会的課題の解決に取り組む団体やプロジェクトを […]
チャイルド・ファンド・アライアンスは、加盟する11の団体の協働指針として2016年から2021年までの5ヵ年の戦略プランを「Toward a Safe World for Children(子どもに安全な世界の実現に向け […]
パス・イット・バックは、ラグビー(タグラグビー)を通じて、困難な立場にあるアジアの子どもや若者が、ジェンダー平等の考え方、リーダーシップなどのライフスキルを身につけることによって、持続的な地域開発を目指すプログラムです。 […]
スリランカで5月25日から26日にかけて発生した豪雨による洪水、土砂崩れによって、これまでに死者180名以上の被害が出ていることが報じられています。 被害は広い地域にわたっていますが、チャイルド・ファンドの支援地域には影 […]
チャイルド・ファンド・アライアンスは、他の子ども支援NGO3団体、国連機関とともに、子どもへの暴力撤廃に向けられる政府開発援助(ODA)について、初めての実態調査を行い、その結果を”Counting Penn […]
フィリピンのドゥテルテ大統領は23日夜、南部ミンダナオ島全域と周辺のスルー諸島に戒厳令を布告しました。ミンダナオ島マラウィ市での反政府武装勢力と治安部隊との戦闘悪化の事態を受けて出されたものです。 チャイルド・ファンド・ […]