領収証の発送と寄付金控除について
2019年にご送金いただきました寄付金の領収証は、1月中に発送いたします。(ご寄付ごとに領収証を送付している分を除きます。)1月31日までにお手元に届かない場合は、ファイナンス担当までお問い合わせください。(TEL: 0 […]
2019年にご送金いただきました寄付金の領収証は、1月中に発送いたします。(ご寄付ごとに領収証を送付している分を除きます。)1月31日までにお手元に届かない場合は、ファイナンス担当までお問い合わせください。(TEL: 0 […]
フィリピンの首都マニラ近郊の火山が12日より噴火し、カビテ州にある支援地域(センター35)では、灰や泥が至る所に積もる被害が出ております。チャイルド・ファンド・ジャパンではチャイルドと家族への被害状況の確認をおこない、ウ […]
フィリピン南部ミンダナオ島でマグニチュード6.8の地震が発生しました。 現在、チャイルド・ファンド・ジャパンの支援を受けるチャイルドと家族の安全を確認しています。 詳細が分かりしだい、ウェブサイトなどでご報告いたします。 […]
ネパールの支援地域で実施している「災害に強い学校づくりプロジェクト」は、災害が起きたときにも子どもたちが守られる教育環境を整えることを目的としています。 第2期は1校でネパール政府の耐震基準を満たす地震に強い校舎を建設し […]
子どもたちが安心して学べる環境をつくります チャイルド・ファンド・ジャパンの支援地域であるシンドゥパルチョーク郡は、2015年4月に発生したネパール大地震によって大きな被害がありました。多くの学校で校舎が倒壊、または半倒 […]
スリランカの支援地域プッタラムエリアでは、先週から断続的に続いている大雨の影響により、洪水の被害が出ております。2019年12月23日付けのスリランカ災害管理センターの報告書によると、これまでに約2,784家族(9,49 […]
チャイルド・ファンド・ジャパン東京事務所は2019年12月28日(土)から2020年1月5日(日)までお休みいたします。業務開始は1月6日(月)からとなります。 また、2019年にご寄付いただいた分の領収証を1月に発送す […]
皆さまから送っていただく書き損じハガキ(未投函のハガキ)や未使用切手を活用して、ネパールの子どもたちの学ぶ環境を整えます。 2009年から始まったこのキャンペーンも今回で10回目を迎えました。今までに2,100名以上の方 […]
チャイルド・ファンド・ジャパンは、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会と協働し、台風19号で被害を受けた長野市で被災された方々の生活を支えるための支援活動をおこなっています。 活動をおこなっていた避難所が12月3日に […]
スポーツを支える人々×事務局長のインタビュー対談の第9回は、青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督の原晋さんです。ビジネスのご経験を活かした「原スタイル」を確立し、選手を支え、箱根駅伝4連覇を成し遂げられました。支える […]