アジアの貧しい地域で暮らす子どもが、学校へ通えるように支援する、一対一のつながりを大切にしたプログラムです。1975年よりフィリピン、ネパール、スリランカで活動を始め、これまでに、31,000人以上の子どもたちが、この支援により学校に通うことができています。1日130円から始められる「スポンサーシップ・プログラム」にぜひご協力ください。
アジアで貧しい生活を強いられている子どもたちへの支援活動を月々1,000円から支えることができます。
貧困が起因する様々な問題の中で、特定の開発課題に応えるプロジェクトです。フィリピンとネパールで実施しています。
チャイルド・ファンド・ジャパンは、1975年よりアジアの貧困層の子どもたちを支援しています。
チャイルド・ファンド・ジャパンは、フィリピンとネパールをメインに、 子どもたちを「真ん中」においた支援活動を行なっています。
子どもの健全な成長と地域の自立を目指した包括的な支援を行う、「スポンサーシップ・プログラム」、貧困に起因する様々な問題の中で、特定の開発課題に応える「支援プロジェクト」を、6つの分野で実施しています。
台風や地震の自然災害の被災者や、地域紛争による避難民を支援します。
国内でチャイルド・ファンド・ジャパンの活動を広め、理解を深めていただくための事業です。